投稿日:2014-05-11 Sun
acicoさまと一緒に嶋屋喜兵衛商店の骨董市に行ってきました。骨董市といいつつめぼしいものはほとんど売れてしまってます。
お座敷の中からお庭を眺めながら、、、

玉露や、お煎茶の振る舞いがありました。

一日遅れの柏餅。
とろっとした濃い味の玉露でした。


何を大口を開けて笑ってるんだろう?なんか面白かったっけ?
襖もええ雰囲気を出してます。

お庭には大きなつつじの木があります。満開に咲いてました。


クラニスムストアの安藤さんもいらっしゃいます。
「

古いお屋敷の天井の造作。天井が高くて気持ちいいです。

この嶋屋さん、家を再生し、地域と関わる場所をつくっていこうと、
所有者の方とと大阪市立大学の研究室が一緒に考えてく場になるそうです。
月一いろいろなイベントを開催するそうです。またお出かけポイントが増えました。
⇒嶋屋喜兵衛商店(準備室)
△ PAGE UP